facility
お口が健康でないと、おいしく食事できませんよね?
お口のなかが健康でないと、おいしくご飯が食べれない、食べれるものが減ることで、満足のいく食事ができません。
お口のなかが健康でないと、見た目が悪くて大きくお口を開けて笑えないことで、人前に出るのがイヤになります。
お口のなかが健康でないと、誤嚥性肺炎や糖尿病、脳卒中等のリスクが上昇することが報告されており、健康寿命の低下に繋がります。
よって、お口を健康に保つことが、全身の健康を整えることに繋がると当院では考えています。
院長、副院長ともに歯を残すことを第一に考えています。
かぶせものやつめもの、入れ歯にもたくさんの種類がありますが、これまでの診療経験から一人一人に合ったものを提供していきます。
院長は矯正装置が目立ちにくいマウスピース矯正の認定医です。これまで矯正期間の見た目が気になり矯正に踏み切れなかった方、是非ご相談ください。
副院長は口腔外科学会認定医です。親知らずの抜歯にも対応可能で、医師とともに睡眠時無呼吸症候群の治療も行っています。
その他、不安なことがありましたら、ご相談ください。
悪くなったところの治療「cure」だけでなく、悪くならないように予防する「care」の両面を考えて治療する必要があります。
虫歯や歯周病を予防することで、歯を削ったり抜歯したりするリスクも下がります。もちろん治療費の負担削減にも繋がりますので、当院では予防にも力を入れています。
当院では、小さい子供の歯並びが悪くなる癖をとる取り組みに力を入れています。歯並びが悪くなることによって見た目が悪くなったり、汚れがたまりやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクがグーンとあがります。
こどもの歯では、歯並びが悪くならないことが最大の予防になります。
大人と子供が一緒に入れる大きい診療個室「ファミリールーム」がございます。ご家族みなさんで利用できますので、気になる方は言っていただけたらと思います。
白くて綺麗な歯は、それだけで若々しく健康に見えます。
お口が健康であることは、ご自身の自信に繋がり、自然と社交的になれます。
入れ歯が入っていることがあまりわからない、見た目がきれいな入れ歯もございます。
もちろんインプラントも対応しております。
美味しい食事を美味しく食べ、口を開けて大きく笑うことが、健康寿命を延ばす秘訣です。
お口の中を整えて、アンチエイジングを始めましょう。
休診日:水曜・日曜・祝日
※ 土曜の午後診療は、14:00~17:00
E-mail :info@matsunaga-dc.jp
〒665-0815 兵庫県宝塚市山本丸橋1-12-6
旧176号線と176号線の間
目の前にココカラファイン山本丸橋店 2軒隣に山本丸橋郵便局
※駐車場 5台完備
阪急山本駅から南に徒歩10分
阪急バス「山本丸橋」「長尾南小学校前」から徒歩3分